

創業以来、
大手企業の実績と信頼を得て
ICTビジネスを展開しています。
会社概要
社名 | アドバンスデザインテクノロジー株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 高橋 あずさ |
設立年月日 | 2000年7月25日 |
従業員数 | 60名 |
顧問弁護士 | 弁護士法人ひまわり法律事務所 弁護士 古川 健太郎 |
顧問会計士 | 花岡税務会計事務所(TKC全国会) 税理士 花岡 武 |
顧問社労士 | 藤江社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 藤江 保 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、西武信用金庫 |
事業内容 | 先端システムLSIの開発設計(システム設計・レイアウト設計・評価) 各種LSI(アナログ、デジタル、デジタル&アナログ混載)の設計・評価 画像コーデック(JPEG2000、MPEG4、H.264他)のIPコア開発 製品試作・量産品に搭載するFPGA開発・FPGA設計 基板設計・実装および製品組み立ての受託開発 各種ソフトウェア開発(組込み系 業務系、ゲームアプリ、etc) |
代表挨拶
人財と技術で豊かな社会へ
Human Resources & High-Technology
アドバンスデザインテクノロジー株式会社(ADT)は「常に努力を怠らない技術者集団と、その努力に報いる企業体として成長し続けること」そして「最新・最高の技術でお客さまの期待に応え続けること」を理念に掲げ創業いたしました。
ADTは創業19年目を向え着実に業績を積み上げております。
技術開発力こそ私たちの生命線でありLSI・FPGA設計開発・レイアウト設計・ソフトウエア開発を通し、お客様への付加価値のある最先端技術を提供しております。
お陰さまで「ADTに頼めば間違いない」とお客様からも高い評価を頂いております。
今後の社会はインダストリー4.0、AIといった最先端の技術が世の中に広がり豊かな社会が形成されると予想され、ADTも未来に向けベテランから若手へと着実に人材育成・技術継承を行い、一層の成長をしていきたいと考えております。
アドバンスデザインテクノロジー株式会社
代表取締役
事業方針
当社は、ハード技術を基盤に企業の新たな開発を支援
高度なニーズも一手に請け負えるリーディングカンパニーです。
コンシューマー向けソリューション
お客様の要求に対して、経験豊富な技術が常に最適な提案により、設計品質の高い、満足していただける成果をご提供してます。
モバイル向けソリューション
携帯電話・スマートフォンなどユビキタス会社の代表される端末機器や、アプリ開発、ハード/ソフト/ファーム/ミドル/製品までのご提供します。
ネットワーク向けソリューション
様々なネットワーク機器や各種サーバを総合的に関し、有機的に関連付け、一元的に管理するシステムをご提供します。
IT向けソリューション
蓄積した設計資産と最新技術の融合から、ハード/ソフト/ファームを、関連させ設計リソース/納期においてベストなご提案を致します。
通信制御向けソリューション
通信制御技術の発展により新たな通信規格として、無線LAN、WiMAXLTE、Bluetoothといった無線通信の製品を開発致します。
沿革
2000年 | ![]() | 7月 | アドバンスデザインテクノロジー株式会社設立 |
---|---|---|---|
![]() | 9月 | 営業開始 | |
2001年 | ![]() | 1月 | 特定労働者派遣事業認定取得 |
![]() | 2月 | 東京都知事より『雇用機会創出の改善計画』認定(12労経労就雇第218号) | |
![]() | 3月 | 新規学卒の定期採用開始(毎年) | |
![]() | 6月 | 創立1周年イベント『大阪USJツアー』敢行 | |
![]() | 7月 | 会社ISOセミナー開催 | |
2002年 | ![]() | 2月 | 東京都情報サービス産業健康保険組合加入 |
![]() | 8月 | インターンシップ制度を導入(毎年実施) | |
![]() | 11月 | ADT品質マニュアル制定 | |
2003年 | ![]() | 7月 | アドバンス開発部に未来研究プロジェクトを組織 |
![]() | 8月 | 本社を府中市三ツ木寿町ビルに移転 | |
2004年 | ![]() | 12月 | R-Mobileコンソーシアム加盟 |
2005年 | ![]() | 5月 | 創立4周年イベント『ハワイ研修旅行』敢行 |
![]() | 4月 | 創立5周年イベント『愛・地球博見学研修』敢行 | |
![]() | 9月 | JASA(一般社団法人 組込システム技術協会)に加盟 | |
![]() | 資本金を3,000万円に | ||
2006年 | ![]() | 3月 | 創立6周年イベント『沖縄研修旅行』敢行 |
![]() | 4月 | ADTアカデミー(技術者育成)開設 | |
![]() | 6月 | 個人情報保護を目的としたプライバシーマークを取得(Pマーク) | |
![]() | 環境保全の国際規格 ISO14001:2004を取得 | ||
![]() | 品質マネジメントの国際規格 ISO9001:2000を取得 | ||
![]() | 8月 | 東京都知事より『若者ジョブサポーター』の認定 | |
![]() | 10月 | 北海道札幌市に拠点を開設 | |
2007年 | ![]() | 5月 | 創立7周年イベント『台湾研修旅行』敢行 |
![]() | 7月 | 『チーム・マイナス6%』活動に参加 | |
2008年 | ![]() | 7月 | 北海道札幌拠点閉鎖 |
![]() | 9月 | 資本金を4,000万円に増資 | |
2009年 | ![]() | 4月 | 八王子ひまわり法律事務所と法律顧問契約締結 |
![]() | 7月 | ホームページの制作およびアクセス分析事業開始 | |
![]() | 宮城県仙台市に拠点を開設 | ||
2010年 | ![]() | 8月 | 多目的測定センサーモジュール販売開始 |
![]() | 10月 | 府中テクノフェアに自社製品を出展 | |
2011年 | ![]() | 5月 | 府中市「製造業等活性化事業補助金」の認定(研究開発プロジェクト) |
2012年 | ![]() | 3月 | コンシューマー向け製品 放射線量計「パラモス」発売開始 |
2013年 | ![]() | 10月 | 技とテクノの融合展にパラモスを出展 |
2014年 | ![]() | 3月 | 本社事務所フロア拡張 |
![]() | 5月 | 創立14周年イベント『北海道研修旅行』敢行 | |
2015年 | ![]() | 5月 | 創立15周年イベント『沖縄研修旅行』敢行 |
![]() | 7月 | 新部門『ITソリューション開発部』新設 | |
![]() | 10月 | ISO27001:ISMSを取得 | |
![]() | 12月 | 藤江社会保険労務士事務所と顧問契約 | |
2016年 | ![]() | 3月 | 労働者派遣事業(一般派遣)許可取得 |
![]() | メンタルヘルス・マネジメント資格取得(総務部) | ||
2015年 | ![]() | 5月 | 創立16周年イベント『京都研修旅行』敢行 |
![]() | 7月 | 新部門『社長室』新設 | |
2017年 | ![]() | 3月 | 組織変更 事業統括設置 5部門制に |
![]() | 『採用対策室』新設 | ||
![]() | 5月 | 創立17周年イベント『信州長野研修旅行』敢行 | |
![]() | 7月 | 業務統括、事業統括組織運用開始 |
アクセス
〒183-0056 東京都府中市寿町1-1-3 三ツ木寿町ビル10階
Tel:042-354-3460
京王線 府中駅 徒歩 2分
加盟団体
ADTはルネサスエレクトロニクス株式会社様のアライアンス・パートナー・プログラムに参加しています。
組み込みソフトの技術標準化の推進など、システムハウスの技術向上を目的とした団体です。
東京都の中小企業の発展と地域経済の振興を目的とした団体です。